|
1 風吹けば名無し :2022/11/14(月) 13:22:44.16ID:8jRs+iTm0
ちなSAOとかもワイより下のキッズ世代のアニメって認識やけど
もう10年前や
もう10年前や
2 風吹けば名無し :2022/11/14(月) 13:23:01.08ID:6KuVSAYIM
てす
3 風吹けば名無し :2022/11/14(月) 13:23:14.96ID:6KuVSAYIM
テスト
4 風吹けば名無し :2022/11/14(月) 13:23:29.61ID:8jRs+iTm0
はじめしゃちょー全盛期は
こういうのが最近の若者なんか👴って感覚で見とった
こういうのが最近の若者なんか👴って感覚で見とった
5 風吹けば名無し :2022/11/14(月) 13:23:58.69ID:5M1hSrcA0
>>4
スライム動画見てたわ
スライム動画見てたわ
6 風吹けば名無し :2022/11/14(月) 13:24:40.85ID:Cm1Yz1wj0
オッサンなのにいまだにスライムがどうとかやってるってええやん
8 風吹けば名無し :2022/11/14(月) 13:25:30.16ID:8jRs+iTm0
>>6
まあ再生数は正直やけどな
まあ再生数は正直やけどな
7 風吹けば名無し :2022/11/14(月) 13:24:41.43ID:8jRs+iTm0
進撃の巨人とかもワイからすると"新時代"や
9 風吹けば名無し :2022/11/14(月) 13:26:08.57ID:8jRs+iTm0
ヒカキンも歳下や👴
10 風吹けば名無し :2022/11/14(月) 13:27:36.63ID:G3pUZzvra
それ世代じゃないだろ
はじめしゃちょー見てた奴らは今25〜18ぐらいちゃう
はじめしゃちょー見てた奴らは今25〜18ぐらいちゃう
11 風吹けば名無し :2022/11/14(月) 13:29:26.13ID:8jRs+iTm0
>>10
おっさんのワイが、当時若者だったはじめしゃちょー世代を
最近の若者はこういう感じなのかー
って見てたって話やで
はじめしゃちょー世代がおっさんになって
ワイはじいさんになった🥺
おっさんのワイが、当時若者だったはじめしゃちょー世代を
最近の若者はこういう感じなのかー
って見てたって話やで
はじめしゃちょー世代がおっさんになって
ワイはじいさんになった🥺
12 風吹けば名無し :2022/11/14(月) 13:30:54.65ID:8jRs+iTm0
はじめしゃちょー世代を
はじめしゃちょーと同年代ととるか
見てたキッズたちの世代ととるかの差やな
けど見てた層の年齢というなら
ワイも若返ってええってことか?
はじめしゃちょーと同年代ととるか
見てたキッズたちの世代ととるかの差やな
けど見てた層の年齢というなら
ワイも若返ってええってことか?
コメント
コメントする