|
9 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 19:39:45.83ID:I+IAffnh0
>>1
SONY
ゲームハード撤退秒読み
という事なのか?
SONY
ゲームハード撤退秒読み
という事なのか?
18 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 19:57:08.21ID:bBf9PejZa
>>9
みんな知ってるw
みんな知ってるw
17 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 19:50:04.34ID:HKcb9UYM0
>>1
もう20年以上準備してんだなw
めざせポケモンマスター Sony Music Records 2001年7月18日
もう20年以上準備してんだなw
めざせポケモンマスター Sony Music Records 2001年7月18日
2 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 19:33:50.88ID:M2VnJVNEr
これもう実質ソニーのコンテンツやろ
3 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 19:34:30.23ID:SuHF0XVJ0
そうなんだ
で?もっとなにかないの?
で?もっとなにかないの?
4 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 19:34:56.39ID:bHjAEZlQa
ポケモンのサントラは昔からSMEだが。
剣盾はいつ出るんだろ
剣盾はいつ出るんだろ
5 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 19:36:04.21ID:nTsCUFT30
じゃあソニーもポケモンの恩恵受けてるじゃん。
winwinの関係。
winwinの関係。
6 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 19:36:40.75ID:dENSMzjs0
意外とソニーと距離は近いもの
両方ソフトバンク派閥なんよ
両方ソフトバンク派閥なんよ
22 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 20:09:51.13ID:QI3xaHC70
>>6
ソニーよりも警戒すべきはそのソフトバンクの気がする
さりげなくポケモンを強奪しようとするかもしれない
ソニーよりも警戒すべきはそのソフトバンクの気がする
さりげなくポケモンを強奪しようとするかもしれない
7 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 19:37:57.08ID:Nl2zGJK6F
NishibU
kingboo
どちらもソニミュ系アーティストです
kingboo
どちらもソニミュ系アーティストです
8 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 19:39:27.09ID:ZIUnJcZx0
2017年にアニポケのアルバムでてるけど、ソニミュなんだよなぁw
10 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 19:41:43.95ID:2ApvDV6B0
そんなの前からだろ
PCにも関わってたりするし
PCにも関わってたりするし
11 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 19:42:09.94ID:KGGl0YNf0
今後ポケモンをソニーハード以外で足すことを禁止だな
CMA出番だぞ
CMA出番だぞ
12 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 19:42:12.46ID:50Fe0tNu0
昔から定期
13 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 19:44:22.33ID:Xc/LqOcqM
ポケモンの起源はソニー
42 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 23:04:23.53ID:FzF6XNTSr
>>13
起源ニダは帰って
起源ニダは帰って
14 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 19:44:23.27ID:6Szyx6pf0
ゴキブリの言いたいことが分からないけど音楽出してるだろ前からSMEが
15 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 19:44:51.25ID:w2WNUb20a
ソニミュはSIEなんかと一緒にしてほしくなさそう
16 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 19:47:41.45ID:mPNMVDqLa
任天堂がソニーに仕事与える立場になったんだな
19 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 20:01:51.03ID:nbOz5mUUa
SMEとSIEは旧SCEの頃からソニーグループの中でも一、二を争う仲の悪さで有名
つまりポケモンがSMEと仲良しなうちは、SIEには永久に近付きすらしないという事だ
残念だったなステイ豚w
ポケモンが欲しいならまずSMEから潰さないとなwww
つまりポケモンがSMEと仲良しなうちは、SIEには永久に近付きすらしないという事だ
残念だったなステイ豚w
ポケモンが欲しいならまずSMEから潰さないとなwww
20 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 20:02:23.17ID:L8la7k3Xa
SMEは内部派閥が多岐にわたるからな、ポケモン担当と旧PS日本事業の関連性があるわけではない
それと任天堂グループの各IPの音楽レーベルは分散していて極端にソニー色が強いわけではない
それと任天堂グループの各IPの音楽レーベルは分散していて極端にソニー色が強いわけではない
21 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 20:03:22.66ID:3GZEvdHGa
SMEはSwitchにゲーム出すところかPSにソフト出さない裏切り者やん
23 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 20:13:22.55ID:zJjYzb2/d
ポケモンのゲーム化の権利は任天堂が持ってるので無理です
24 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 20:17:03.65ID:wY9KN/7X0
ポケモンアニメはすっとソニミュじゃん
25 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 20:20:51.80ID:0KodW7Uk0
巨人と阪神みたいに中の人同士は意外と仲がいい
26 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 20:27:32.84ID:EEMNTaOMa
むしろアニプレがswitchにゲーム出しているじゃん
27 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 20:33:27.25ID:L8la7k3Xa
>>26
アニプレは任天堂ハードにも発売しているサードという位置付け以外の何者でもないな
オンギーサードはは旧ナムコIPやアクアプラスとかのほう
アニプレは任天堂ハードにも発売しているサードという位置付け以外の何者でもないな
オンギーサードはは旧ナムコIPやアクアプラスとかのほう
28 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 20:37:07.07ID:GiqwRmInr
ゲームフリーク開発、SME発売のゲームがPS1で出てたと思うんだがゲハにあれプレイしたことある人いるんだろうか
29 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 20:37:33.06ID:P/fsiqnyd
ポケモン手懐けてるならVita撤退とか無かったろうなw
31 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 20:45:32.27ID:GpeBUbAkF
SONY系列でもSIEと仲悪いんだろ?
32 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 20:50:49.34ID:j26fGWsCd
>>31
ネットが真実
ソースもないのによく信じるな
ネットが真実
ソースもないのによく信じるな
35 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 21:15:14.03ID:nZmdgc8x0
>>32
このスレでそれってアホなの?
このスレでそれってアホなの?
36 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 21:17:42.50ID:uh5hKmrE0
>>32
ソニー本社をアルツハイマー呼ばわりしたうえに5000億円の損害だして
好かれるわけがねえだろ
ソニー本社をアルツハイマー呼ばわりしたうえに5000億円の損害だして
好かれるわけがねえだろ
38 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 21:39:27.95ID:j26fGWsCd
>>36
嫌ってるソース無いのに想像だけでさも事実のように風説するのはどうなの
嫌ってるソース無いのに想像だけでさも事実のように風説するのはどうなの
33 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 20:58:52.75ID:L8la7k3Xa
ソニーは事業部間の連絡が悪いのは有名
ソニー半導体事業部のイメージセンサーを搭載しない機種がXperiaには多い
ソニー半導体事業部のイメージセンサーを搭載しない機種がXperiaには多い
34 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 21:08:30.95ID:Z52GcHNV0
KPD控え目に言って支離滅裂
37 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 21:24:16.81ID:+1onrEYb0
SMEとSIEは違う部署だよ
39 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 22:40:30.09ID:5XAYmKJQ0
PSをゴミのように踏み躙ってきたポケモンの脚を舐め続けてきたんか、ソニーはw
40 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 22:59:00.79ID:8GpYvn+r0
昔からだけど知らない人多いだなー
47 名無しさん必死だな :2022/11/26(土) 01:17:56.00ID:WON5SoWJ0
>>40
>>41
中国の人?
>>41
中国の人?
41 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 23:00:44.26ID:cOW731dZ0
wlnwlnの関係なんたよなー
43 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 23:05:24.46ID:O9yfkb850
DSでポストペットのゲーム出てたよな
44 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 23:09:04.61ID:gNMSXOcC0
昔から任天堂とSONY(とある部門以外)は仲良しだろ
SMEはその筆頭
SMEはその筆頭
45 名無しさん必死だな :2022/11/25(金) 23:09:35.41ID:iLDz038r0
アホすぎるWWWWWWWWWWWWW
46 名無しさん必死だな :2022/11/26(土) 00:54:57.85ID:HOmm1dAa0
ポケモンクレクレ
48 名無しさん必死だな :2022/11/26(土) 01:47:05.17ID:rYjywA2B0
SMEはスーファミのころに参入してジェリーボーイってゲームを出してたし昔から縁があったよね。
あと濃いめの芸人が多い。
あと濃いめの芸人が多い。
49 名無しさん必死だな :2022/11/26(土) 01:59:52.66ID:KY5lXO1Fd
ゴキブリになってしまう根底の理由として圧倒的に知識がないってことなんよ
50 名無しさん必死だな :2022/11/26(土) 02:21:25.35ID:Hn1QAU7v0
ゼノブレのサントラもソニー系列
51 名無しさん必死だな :2022/11/26(土) 06:53:21.19ID:FQC6BEQ70
クタがソニー本社に喧嘩売ってたからゲーム部門とその他のソニーには隔たりがあるイメージを勝手に持ってるw
52 名無しさん必死だな :2022/11/26(土) 08:15:46.54ID:MciGdt17a
メディアファクトリーの中にあったピカチュウレコードは
そのまま角川に行くはずだった
けど映画の縁でソニーミュージックがピカチュウレコードを買い取ったはず
そのまま角川に行くはずだった
けど映画の縁でソニーミュージックがピカチュウレコードを買い取ったはず
55 名無しさん必死だな :2022/11/26(土) 08:39:55.97ID:tzg95uCO0
>>52
wikiみるとポケモン担当が株ポケの出資で新会社設立、
角川に行かないでSMEにって流れのようだな
よほど角川が嫌だったのかなw
wikiみるとポケモン担当が株ポケの出資で新会社設立、
角川に行かないでSMEにって流れのようだな
よほど角川が嫌だったのかなw
53 名無しさん必死だな :2022/11/26(土) 08:16:32.42ID:mQzIRNOT0
ゴキちゃんやっぱりポケモン欲しかったんだね…
54 名無しさん必死だな :2022/11/26(土) 08:27:39.98ID:iAq/WVrrp
ファミコンでTMネットワークや聖飢魔IIとか出してたのはソニミュだし昔からの付き合い
58 名無しさん必死だな :2022/11/26(土) 09:54:36.56ID:hijmfQQsa
確かにポケモン関連って昔から角川を避けている
59 名無しさん必死だな :2022/11/26(土) 10:36:15.00ID:s+wStTQAd
ゼルダのサントラもSMEからの発売だったな
60 名無しさん必死だな :2022/11/26(土) 12:54:07.34ID:+KygbJuC0
任天堂とSMEは昔から仲良し定期
コメント
コメントする