加藤 純一(かとう じゅんいち、1985年〈昭和60年〉8月17日 - )は、日本のゲーム実況者、YouTuber、タレント。別名は「うんこちゃん」。主にニコニコ動画(ニコニコ生放送)、YouTube、Twitch、AbemaTVで活動している。MURASH所属(業務提携)。…
44キロバイト (5,592 語) - 2023年1月10日 (火) 23:50

1 風吹けば名無し :2023/01/13(金) 10:57:51.18ID:MfogAzVN0
チーム運営側にまともにゲームが分かる人が居ないと切るに切れないよね。
とまで言われてしまった模様

https://twitter.com/isumy_wu/status/1613605331774623744?t=gFdHnN_lj08vzN8G08OecQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)




2 風吹けば名無し :2023/01/13(金) 11:02:37.75ID:GC1pyFb+0
節税用だろうし別にいいじゃん

3 風吹けば名無し :2023/01/13(金) 11:12:38.03ID:GOmpY8Pz0
嫉妬定期

4 風吹けば名無し :2023/01/13(金) 11:13:52.27ID:3IfMW2lCa
出来たばっかのチームにここまで言うのかw
孫正義みたいな金出して口出さないみたいなオーナー良いと思うけどな

5 風吹けば名無し :2023/01/13(金) 11:15:19.88ID:CALGHr0E0
知名度的に簡単に追い抜かれそうで焦ってるんだろ

6 風吹けば名無し :2023/01/13(金) 11:15:40.94ID:IZ1FTCMC0
なんにも具体的なこと言ってないしやってること胡散臭すぎるやろ

7 風吹けば名無し :2023/01/13(金) 11:17:07.34ID:i0UMLy/00
圧倒的な知名度と予算だもんなあ
絡まないと損だわ

8 風吹けば名無し :2023/01/13(金) 11:18:56.94ID:Pqm0tjXJa
自称プロって戦国とかいうのと違いあんの

9 風吹けば名無し :2023/01/13(金) 11:20:06.65ID:SrN11Mxh0
戦国って最近フィスカーとか言う変なの取ったとこだっけ

10 風吹けば名無し :2023/01/13(金) 11:21:59.47ID:c0Do+M+I0
個人知名度キャリーだろ
まともに運営続ける訳ねえだろw

11 風吹けば名無し :2023/01/13(金) 11:24:35.79ID:/hz4+0N+a
このページは存在しません😡

12 風吹けば名無し :2023/01/13(金) 11:26:37.53ID:SrN11Mxh0
あれ?さっき見れたのに削除されてる火消しか?

13 風吹けば名無し :2023/01/13(金) 11:32:49.91ID:Pqm0tjXJa
ツイート削除www
これがプロすかwww

14 風吹けば名無し :2023/01/13(金) 11:40:33.66ID:SrN11Mxh0
リプでリスペクト欠けた発言なのでは?とか注意されててもそのままだったのになんjに貼られて即ツイ消しって事はなんj見てんだなこいつ

15 風吹けば名無し :2023/01/13(金) 11:49:36.77ID:66ZSck2O0
日本市場の成長だけを考えるならとにかく選手増やしたほうがいいと思うから
その受け口となるプロゲーマーの雇用主が増えるのは良いことよ

EMEAなんてサッカーチーム並みにプロのチーム数多いからな
そこで競争するからレベルが上がる

18 風吹けば名無し :2023/01/13(金) 11:54:36.02ID:3ST1NAMQ0
消されてるけど
イッチ無能?

20 風吹けば名無し :2023/01/13(金) 11:55:59.89ID:c0Do+M+I0
ゲームを広めてるのはストリーマー勢なのが
おもろいよな
その土台の上に競技
競技だけならツイッチ誰も見にこねえよな

21 風吹けば名無し :2023/01/13(金) 11:57:15.92ID:SrN11Mxh0
日本は個人競技は強いけど多人数系は弱いよな
最近ヴァロでZETAだかのニュース見たけどあれは日本チームが成長したってことなのか?