ゲーム配信者速報

話題のゲーム配信者や実況者などに関する5chやTwitterの声をまとめています。

    タグ:ツイート


    兎田 ぺこら(うさだ ぺこら、1月12日 - )は、日本のバーチャルYouTuber。所属事務所はホロライブプロダクション。愛称はぺこーらなど。 2019年7月17日にYouTubeにて初配信する。寂しがり屋な性格。外見は、バニーガールをモチーフとしており、頭部にはうさ耳が生えている。実家はにんじ…
    23キロバイト (2,786 語) - 2023年2月1日 (水) 07:13

    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/10(金) 22:27:01.052ID:Bwbf/G81M
    スケベ利用を嫌がるならあくあのほうがよっぽど多いだろうし

    【【兎田ぺこら】不適切改変イラストをツイート、著作権侵害で開示命令 今後につながる判決】なんで湊あくあの公式mmdはあるのに兎田ぺこらの公式mmdは公開されてないの?】の続きを読む


    兎田 ぺこら(うさだ ぺこら、1月12日 - )は、日本のバーチャルYouTuber。所属事務所はホロライブプロダクション。愛称はぺこーらなど。 2019年7月17日にYouTubeにて初配信する。寂しがり屋な性格。外見は、バニーガールをモチーフとしており、頭部にはうさ耳が生えている。実家はにんじ…
    23キロバイト (2,786 語) - 2023年2月1日 (水) 07:13

    1 Anonymous ★ :2023/02/11(土) 15:36:20.96ID:ylrz1SYk9
    人気VTuber「兎田ぺこら」の不適切なイラストをTwitterに投稿したとして、所属プロダクションが起こした裁判で、東京地裁(國分隆文裁判長)は1月31日、著作権侵害を認め、プロバイダに投稿者の個人情報開示を命じる判決を言い渡した。

    問題のものと思われる画像がネットに投稿されていた

    裁判所のサイトで公開されている判決文によると、匿名の投稿者がツイートした画像は、「兎田ぺこら」の動画を切り抜き、涙や縄の絵とともに、「【首吊り】Vtuber初!自殺配信」などの文字を付けて、YouTube動画のサムネイルに見立てたものだ。

    VTuberの画像と動画の権利をもつプロダクション「ホロライブ」(カバー社)は、こうした投稿が著作権(複製権・公衆送信権)の侵害にあたるとして裁判を起こしていた。

    東京地裁の判決は、「兎田ぺこら」が自殺の様子をYouTube配信するような表現の投稿が、ホロライブの公衆送信権などの著作権を侵害するものと指摘した。また、キャラクターの自殺を描いた画像は、ホロライブのコンテンツ二次創作ガイドラインで禁止される「暴力的な表現」に該当するものであり、動画の利用許諾があったとは認められないとしている。

    インターネットで検索すると、判決で権利侵害が認められたものではないかと思われる画像が確認できた。

    ●プロダクションの法務知財チームと弁護士による法的措置の現況

    なお、カバー社は、2022年に発生した所属タレント(VTuber)に対する誹謗中傷行為の対応を今年2月に報告した。リリースによると、ネット掲示板に悪質な投稿をした者について6件の開示請求裁判をおこない、3件で特定し示談中、残り3件で裁判手続きが係属中だという。SNSの投稿についても開示請求の裁判が3件あるという。

    VTuber関連の裁判では、プロダクションは、自社が権利をもつコンテンツを守る裁判(今回のような知財関連の裁判)とともに、契約関係にあるクリエイター(VTuberの「中の人」)を守る裁判(名誉毀損や殺害予告事案)などをすすめている。

    VTuberの権利に関する問題を扱った経験がある小沢一仁弁護士は「今回の判決では、自殺を描いたイラストの投稿がプロダクションの著作権侵害として認められました。今後は、このような投稿がVTuberの「中の人」に対する権利侵害としても考えられる余地はあると思います」と話した。

    ここからは小沢弁護士が解説する。

    ●今回のケースは「中の人」への名誉感情侵害にもなりうる

    「中の人」は、外見がアニメキャラクターであったり、特定のキャラクター設定はあるものの、それ以外は自分の声で話し、モーションキャプチャにより自分の動きを反映し、自身に関する出来事も話題にして配信したりするものですので、キャラクターには「中の人」の人格が反映されているものといえると思います。

    今回ツイッターに投稿された問題になった画像は、実際の配信の静止画に表示されるキャラクターについて、吊り縄の絵や、「* ぺこ」というテキストをつけられたうえ、さらに動画タイトルにはキャラクター名とともに、「【首吊り】VTuber初!自殺配信するぺこよー!」などとするものです。

    画像が投稿されれば、実際にこのような内容の動画を「中の人」が配信したとの誤認を招く可能性があります。配信していないのに、「自殺動画」というネガティブなタイトルの動画を配信したことにされることによって、「中の人」の名誉感情は侵害されると思います。

    また、同定可能性の問題(「中の人」が誰であるかという問題)をクリアできれば、名誉権の侵害も認められるのではないかと思います。

    2月20日からは、裁判所が認めれば匿名で民事訴訟を起こすことができるようになります。そうは言っても、「中の人」が前面に立って対応することはやはりハードルが高いので、事務所側に積極的に法的対応を取って欲しいと思う部分はあります。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/1e8c7204ce38a4b4121dbbb26362aee57b2c7494

    【【兎田ぺこら】不適切改変イラストをツイート、著作権侵害で開示命令 今後につながる判決】の続きを読む


    西村博之 (ひろゆきからのリダイレクト)
    板「4chan」をクリストファー・プールから買収し管理人に就任する。 ひろゆきの来歴は、2ちゃんねるの歴史であり、4chanや8chanなど米匿名掲示板文化「CHANカルチャー」の歴史でもある。以下でそれを追っていく。 ひろゆきが1999年に開設した巨大匿名掲示板群「2ちゃんねる」を「2ch.net」(現:5ちゃんねる「5ch…
    319キロバイト (49,535 語) - 2023年1月18日 (水) 08:21

    1 オシキャット(宮崎県) [CL] :2023/01/16(月) 08:56:07.74ID:QLwAyr/Q0●

     年末年始にかけて、ネット上で話題となり、連日トレンドを騒がせていた「Colabo問題」が大きく動いた。

     事の発端は、「暇空茜」という人物が、虐待や性被害などを受けた少女たちの支援を行い、東京都からも事業委託を受けている一般社団法人「Colabo(コラボ)」が、都からの委託料を不正受給しているとSNSなどを通じて追及したこと。暇空氏は監査請求をし、東京都監査事務局が1月4日に監査結果を公表した。

     都監査事務局は暇空氏の主張の大半を「妥当ではない」と退けた一方、経費精算に一部不当な点があるとして都に再調査を指示。不適切な委託料があれば2月28日までに返還請求するよう勧告したが、Colabo代表を務める仁藤夢乃氏は、ツイッターに「『違法』なことも『会計不正』もなかったことが明らかになりました」と投稿した。

     これを受け、「ひろゆき」こと実業家の西村博之氏は、「何故が勝利宣言。日本語がわからなくなっちゃった?」「やましい事がないならいくらでも説明して誤解を解けば良いだけだと思うおいらです」と率直な意見をツイッターに投稿。

    いかソースは日刊ゲンダイ
    https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/317259

    【【ひろゆき】Colabo問題で強まるフェミニストへの風当たり ひろゆきのツイートで擁護派との対立先鋭化】の続きを読む


    西村博之 (ひろゆきからのリダイレクト)
    の匿名画像掲示板「4chan」をmootから買収し管理人に就任する。 ひろゆきの来歴は、2ちゃんねるの歴史であり、4chanや8chanなど米匿名掲示板文化「CHANカルチャー」の歴史でもある。以下でそれを追っていく。 ひろゆきが1999年に開設した巨大匿名掲示板群「2ちゃんねる」を「2ch.net」(現:5ちゃんねる「5ch…
    318キロバイト (49,220 語) - 2022年12月4日 (日) 09:57

    1 風吹けば名無し :2022/12/08(木) 06:29:42.15ID:CzQDFeVI0

    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)


    ひろゆき、初の児童書を出版 子供に世の中の攻略法を伝授 YouTubeでも小学生の悩みに回答

    https://news.yahoo.co.jp/articles/e1a3343335cb3cbd317a89d87452c5f447639f66

    【【ひろゆき】一般人のツイートにブチ切れ「あなたのようなモブの人生をやりたくない人が多い」】の続きを読む


    ヒカル(本名:前田 圭太〈まえだ けいた〉、1991年〈平成3年〉5月29日 - )は、日本の男性YouTuber、歌手、実業家。血液型は O 型。兵庫県神崎郡市川町出身。男性7人組グループ「NextStage」のリーダー。 髪の色が半分黒・半分金髪という独自のヘアスタイルや、高速なマシンガントー…
    36キロバイト (5,081 語) - 2022年11月8日 (火) 15:45

    1 爆笑ゴリラ ★ :2022/11/08(火) 19:24:21.43ID:RrOSe6EH9
    11/8(火) 18:34配信
    スポニチアネックス

     ユーチューバーのヒカル(31)が8日、自身のツイッターを更新。メンタルの強さについて語った。

     「メンタルの強さってまじで大事」と書き出すと、「俺がメンタル弱かったらここに至るまでに何度も精神病んだりどうにかなってたと思うけど 欲望のままに幸せな人生を歩んでるわけやから表に出る人間にとって最も必要な能力かもしれん」とコメント。「病んだら俺のこと見て元気出して 何があっても全部上手くいくってことを証明してく」とつづった。

     ヒカルは先日、暴露系配信者・コレコレの動画に生出演。元乃木坂46の松村沙友理との交際報道翌日にユーチューバー「みーちゅーぶ」を運営する乙凪美優と浮気したことを暴露されたが、言い訳をすることなく認めたため、「好感度上がった」「かっこよすぎ」と反響を呼んでいた。

     ヒカルの投稿に、フォロワーからは「ポジティブ足りすぎて流石かっこいいです!」「メンタルの強さほんとに尊敬するし見習って生きてます あとファンのメンタルも最強だから安心してください」「ヒカル君にいつも元気と生きる勇気をもらってる。ホンマありがと~」といったコメントが寄せられている。


    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b4d05d7cb61a790bba91a8766d93498f1c716013

    【【ヒカル】「メンタルの強さってまじで大事」「病んだら俺のこと見て元気出して」とツイート】の続きを読む

    このページのトップヘ