ゲーム配信者速報

話題のゲーム配信者や実況者などに関する5chやTwitterの声をまとめています。

    タグ:テレビ


    コムドットは、日本の男性5人組のYouTuber。メンバーはやまと、ゆうた、うらた、ひゅうが、あむぎり。YouTubeチャンネルとしてメインの「コムドット」、サブの「オフドット」が存在する。事務所には所属せず、リーダーのやまとを代表取締役とする株式会社を設立した。…
    25キロバイト (2,559 語) - 2023年1月15日 (日) 05:22

    1 爆笑ゴリラ ★ :2023/01/18(水) 14:22:27.62ID:mFzmXEpC9
    2023年1月18日 12:50

    1月17日、「コムドット」(登録者数406万人)が「【宣言】コムドットは日本を獲るYouTuberです」を公開。2023年の活動方針として、家族やテレビで見られるYouTuberになることを掲げました。

    家族でコムドット&テレビでコムドット

    これまでチャンネル登録者数を目標に掲げ、それを毎回達成してきたコムドット。昨年末には年内400万人の目標を見事に達成して大きな話題となりましたが、やまとは登録者数の目標設定はこれで最後だと宣言しています。

    17日の動画でやまとは、「日本を獲る」ことを目指して登録者数をひたすら追い求めていたと振り返り、数字だけでは本当の意味での日本一にはなれないことに気づいたと語ります。2023年に入り、改めて日本一のYouTuberになるべく“第2章”に突入すると宣言しました。

    やまとは、2023年の活動方針として「家族でコムドット・テレビでコムドット」を掲げます。「YouTube影響力ランキング」(モデルプレス)で年間1位になり、若者から絶大な人気を獲得してはいるものの、まだまだ上の世代からの指示が少ないと話すやまと。「幅広い層から認められての日本一」との考えから、若者に自宅のテレビでコムドットを見てもらうことで、親世代がコムドットを目にする機会を増やしたいと語りました。同時に親世代と一緒に楽しめる動画づくりも進めるといい、やまとは

    「娘はひゅうが推しですが、母はあむぎり推しです」―こんな家族素敵じゃないですか。それぐらい推される自信がぶっちゃけある。
    と、家族団らんのきっかけになりたいと意気込みました。


    夢を追う集団コムドット

    やまとは、チャンネル登録者数の目標設定はあくまで目標の1つに過ぎず、他にもやりたいことはたくさんあると語ります。そんなコムドットは2023年にやりたいこととして、

    ・コムドット映画化
    ・コムドット漫画化
    ・YouTubeイベントの主催
    の3つを掲げました。

    これらついてやまとは「今年中に叶えられるとは思っていない」と話します。しかし実現したときには今回の映像が掘り起こされて、「やっぱり有言実行だわ」となると予言。「やるまでは僕たちやめれないですよ」と夢を追っていく姿勢を示しました。

    コメント欄では「やまとくんの言葉は必ず実っていてほんとにかっこいいし憧れる」「叶えたいことを宣言してそれを達成するって簡単そうで難しい。けどそれを全力でやって有言実行するコムドットやっぱかっこいい」など、コムドットを称賛する声が多く寄せられています。

    https://yutura.net/news/archives/88513


    (出典 Youtube)


    【【コムドット】“第2章”へ 2023年は「家族でコムドット&テレビでコムドット」目指す】の続きを読む


    HIKAKIN (ヒカキンからのリダイレクト)
    HIKAKIN(ヒカキン、1989年〈平成元年〉4月21日 - )は、日本のYouTuber、ヒューマンビートボクサー。UUUM株式会社所属のファウンダー、最高顧問。血液型はO型。実兄はYouTuberのSEIKIN。 1989年4月21日、新潟県中頸城郡妙高高原町(現・新潟県妙高市)に次男として生…
    57キロバイト (7,349 語) - 2022年10月31日 (月) 11:43

    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/31(月) 11:01:16.225ID:ZkVMMart0HLWN
    お、おう

    【【ヒカキン】テレビに出てるときのうちの親「こいつひとつも面白くない」】の続きを読む


    はじめしゃちょー(1993年〈平成5年〉2月14日 - )は、日本のYouTuber。UUUM所属。本名は江田 元(えだ はじめ)。愛称は、はじめん、しゃちょー、もやしなど。血液型はAB型。 1993年2月14日、富山県砺波市にて出生。元気でいてほしいとの意向から「元」と名付けられた。…
    53キロバイト (6,641 語) - 2022年9月30日 (金) 16:13

    1 風吹けば名無し :2022/09/30(金) 23:37:34.46ID:WF+0yRMHa
    現在のはじめしゃちょー

    はじめしゃちょー:地上波ドラマ初出演 「親愛なる僕へ殺意をこめて」で主演・山田涼介の友人役
    2022年09月29日 MANTAN WEB
    https://mantan-web.jp/article/20220928dog00m200048000c.html

    (出典 storage.mantan-web.jp)


    (出典 storage.mantan-web.jp)



     人気YouTuberのはじめしゃちょーさんが、10月5日にスタートする連続ドラマ「親愛なる僕へ殺意をこめて」(フジテレビ系、水曜午後10時、初回15分拡大)で地上波ドラマに初出演することが9月29日、明らかになった。スペシャルゲストとして登場し、主演を務める人気グループ「Hey! Say! JUMP」の山田涼介さんと初共演する。

     はじめしゃちょーさんは、山田さん演じる主人公・浦島エイジと同じ大学に通う友人のサトルを演じる。サトルはエイジと親しい間柄だが、エイジが連続殺人犯の息子であることは知らない。

     今回の出演に、はじめしゃちょーさんは「ドラマに出る経験がほとんどなかったので、不安と緊張がありつつも、山田涼介くんと共演ができるということで、純粋にうれしかったです」とコメント。撮影の合間に山田さんと会話を交わしたといい、「年も近いので、これを機に仲良くなれたらうれしいなと思っています」と語る。

     併せて、浦島珠代役で阿南敦子さん、浦島乙役で夏子さん、畑葉子役で浅川梨奈さん、犬飼役で岩男海史さん、柏木役で岩本晟夢さん、白菱凜役で工藤美桜さんの出演も発表された。

     ドラマは、原作・井龍一さん、マンガ・伊藤翔太さんによる同名マンガ(講談社)を実写化。自らの二重人格を悟った大学生のエイジが、“もう一人の自分”が殺人を*ているかもしれないと底知れぬ不安に駆られ、真相を明らかにしようと決意し、驚きの事実に直面する姿を描く。

    (おわり)

    【【はじめしゃちょー】昔のはじめしゃちょー「テレビはオワコン今はYouTubeの時代」】の続きを読む


    西村博之 (ひろゆきからのリダイレクト)
    移住。同年、英語圏最大の匿名画像掲示板「4chan」を買収し管理人に就任する。 ひろゆきの来歴は、2ちゃんねるの歴史であり、4chanや8chanなどCHANカルチャーの歴史でもある。以下でそれを追っていく。 ひろゆきが1999年に開設した巨大匿名掲示板群「2ちゃんねる」を「2ch.net」(現:5ちゃんねる「5ch…
    298キロバイト (46,169 語) - 2022年9月29日 (木) 12:23

    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/29(木) 22:53:58.370ID:HAtmEhgy0NIKU
    かわいい

    【【ひろゆき】テレビ出ててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む


    HIKAKIN (ヒカキンからのリダイレクト)
    HIKAKIN(ヒカキン、1989年〈平成元年〉4月21日 - )は、日本のYouTuber、ヒューマンビートボクサー。UUUM株式会社所属のファウンダー、最高顧問。血液型はO型。実兄はYouTuberのSEIKIN。 YouTubeにおいてチャンネル「Hikakin
    57キロバイト (7,368 語) - 2022年8月28日 (日) 10:27

    1 jinjin ★ :2022/09/03(土) 23:00:57.79ID:CAP_USER9
    ヒカキン&はじめしゃちょーに「恥ずかしくないの?」 テレビを「完全にパクった」動画、シバターが批判


    YouTuberのシバターさんが、人気テレビ番組の企画を模倣する大物YouTuberたちに苦言を呈した。

    ■「そのままパクるってヤバくない?」

    2022年8月30日に公開した「このYouTuberには絶対かなわないなと思いました」と題した動画でシバターさんは、19日にYouTuberのはじめしゃちょーさんが投稿した音楽グループ「Repezen Foxx」とのコラボ動画について取り上げた。

    本動画は、アニメ「ONE PIECE」のオープニングテーマ「ウィーアー!」をフレーズごとに区切り、誰がどのパートを担当するか決めずに順番に歌っていき、被ることなく最後まで歌い切るというもの。
    シバターさんは、日本テレビ系バラエティ番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」の企画「10人で被らず歌いきれ」と酷似していると指摘した上で、「驚愕だったわ」とつぶやいた。


    続けて、昨今多くのお笑い芸人がYouTubeに参入し、自身のチャンネルでオリジナルの企画を発信している中で、シバターさんいわく「日本のトップレベルに売れてるYouTuber」であるはじめしゃちょーさんが「ガキ使」の企画を真似したことについて、
    「恥も外聞もなく完全にパクるっていう。少しのひねりもなく、普通に超人気テレビ番組の超人気コーナーをそのままパクるってヤバくない?」と疑問を呈した。


    ヒカキン&はじめしゃちょーを「少しもすごいと思わない」

    さらにシバターさんは「『帰れま10』とかもそうじゃん。なんでYouTuberって少しも恥ずかしがらずにパクんの? あれだって、お笑い芸人のYouTubeチャンネルでやってるやつがいたら、他のお笑い芸人にくそみそに笑われるよ?」と説いた。

    また、YouTuberヒカキンさんが7日に投稿した富士急ハイランドを舞台にした大規模な鬼ごっこ動画を「『逃走中』の丸パクリ」と指摘した上で、
    「なんでパクれるんだろ? 恥ずかしくないのかな?『自分は新しいものを考える力がありません』って言ってるようなものじゃん。『自分は企画を考える力がありません』って言ってるようなものだよね。よく恥ずかしげもなくできるよなと思って。ほんとに『ヤッバ、こいつら』と思ったよ。ヒカキンとはじめんね」と痛烈に批判した。


    そして、シバターさんは「ほんとに、あいつらのこと少しもすごいとか面白いとか思ったことなくて。売れてるから売れてるだけなんだよね、あいつらって。一番最初に売れたから売れてるだけなんだよ」と主張していた。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/4d0ca65b860e474c78239b62747bc0018311cf15

    【【YouTuber】ヒカキン&はじめしゃちょーに「恥ずかしくないの?」 テレビを「完全にパクった」動画、シバターが批判】の続きを読む

    このページのトップヘ