ゲーム配信者速報

話題のゲーム配信者や実況者などに関する5chやTwitterの声をまとめています。

    タグ:完全


    東谷義和 (ガーシーからのリダイレクト)
    )は、日本の政治家。元YouTuberで、YouTubeチャンネル『東谷義和のガーシーch【芸能界の裏側】』を運営していた。アパレル会社QALB(カルブ)元社長、元実業家、NHK党所属の参議院議員(1期)。愛称および国会議員としての名前は「ガーシー」。身長180 cm。血液型はA型。2022年時点ではアラブ首長…
    57キロバイト (7,753 語) - 2022年10月18日 (火) 10:28

    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/19(水) 09:10:37.396ID:TKcGdj4C0
    ガーシー参議院議員

    【【ガーシー】←コイツ完全に下火になったな】の続きを読む


    ラプラスダークネス(La+ Darknesss、5月25日 - )は、日本のバーチャルYouTuber、バーチャルアイドル。所属事務所はホロライブプロダクションで、同事務所の女性バーチャルYouTuberグループ・ホロライブの6期生「秘密結社holoX」を統べる総帥。愛称は「ラプ
    13キロバイト (1,498 語) - 2022年10月1日 (土) 00:51

    【【ラプラスダークネス】もう完全にやる気ない】の続きを読む


    ライブ配信サービス『hololive』に由来する。 当初は女性VTuber事務所に『ホロライブ』の名称を用いていたが、2019年12月2日より女性VTuberグループ『ホロライブ』、男性VTuberグループ『ホロスターズ』、音楽レーベル『イノナカミュージック』を統合し、事務所の総称を『ホロライブプロダクション』へと統一した。…
    132キロバイト (16,486 語) - 2022年10月1日 (土) 09:52

    【【ホロライブ】V豚「ホロライブは世界一の配信者集団」←ストリーマーに完全敗北してしまう】の続きを読む


    ゆたぼん(2008年12月12日 - )は、日本のYouTuber。少年革命家 ゆたぼんと称して動画配信を行っている。 2019年5月には、「学校は行きたい時に行く」と「不登校の自由」を主張して、実際にそうした姿勢を貫いていることがメディアで話題となっ。 本名は中村逞珂(なかむら ゆた
    15キロバイト (1,842 語) - 2022年9月7日 (水) 17:56

    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/10(土) 17:08:27.625ID:Ano2/2afd
    父親の中村氏に聞くと「ゆたぼんは普通に九九はできますよ」と話したうえで、「レペゼンの番組はガチで出ていた人もいたが、ゆたぼん的にはエンタメ的にできたらという感じで、最初からハーバード大学に行きたいと言いながら掛け算のドリルで落とすというを練っていたようで、わざと掛け算ができない自分を演出していた」と番組を盛り上げるためのネタだったと明かした。

     中村氏によれば、ゆたぼんは算数や数学は決して得意ではないというが、小学5年だった時にユーチューブ企画で高校レベルの積分にチャレンジする動画を投稿。「教えてもらいながらは解けるレベル。(積分は)掛け算できないと解けないですよね」と補足した。



    YouTubeはエンタメだから台本通りにやってるだけ
    実際YouTubeの企画でゆたぼんは積分を解いてる
    掛け算出来ないと積分なんて出来ないけどアンチはこれでも掛け算出来ないって言うのかな???

    【【ゆたぼん】ゆたぼんパパ、九九が出来ないと騒ぐアンチを完全論破】の続きを読む


    HIKAKIN (ヒカキンからのリダイレクト)
    HIKAKIN(ヒカキン、1989年〈平成元年〉4月21日 - )は、日本のYouTuber、ヒューマンビートボクサー。UUUM株式会社所属のファウンダー、最高顧問。血液型はO型。実兄はYouTuberのSEIKIN。 YouTubeにおいてチャンネル「Hikakin
    57キロバイト (7,368 語) - 2022年8月28日 (日) 10:27

    1 jinjin ★ :2022/09/03(土) 23:00:57.79ID:CAP_USER9
    ヒカキン&はじめしゃちょーに「恥ずかしくないの?」 テレビを「完全にパクった」動画、シバターが批判


    YouTuberのシバターさんが、人気テレビ番組の企画を模倣する大物YouTuberたちに苦言を呈した。

    ■「そのままパクるってヤバくない?」

    2022年8月30日に公開した「このYouTuberには絶対かなわないなと思いました」と題した動画でシバターさんは、19日にYouTuberのはじめしゃちょーさんが投稿した音楽グループ「Repezen Foxx」とのコラボ動画について取り上げた。

    本動画は、アニメ「ONE PIECE」のオープニングテーマ「ウィーアー!」をフレーズごとに区切り、誰がどのパートを担当するか決めずに順番に歌っていき、被ることなく最後まで歌い切るというもの。
    シバターさんは、日本テレビ系バラエティ番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」の企画「10人で被らず歌いきれ」と酷似していると指摘した上で、「驚愕だったわ」とつぶやいた。


    続けて、昨今多くのお笑い芸人がYouTubeに参入し、自身のチャンネルでオリジナルの企画を発信している中で、シバターさんいわく「日本のトップレベルに売れてるYouTuber」であるはじめしゃちょーさんが「ガキ使」の企画を真似したことについて、
    「恥も外聞もなく完全にパクるっていう。少しのひねりもなく、普通に超人気テレビ番組の超人気コーナーをそのままパクるってヤバくない?」と疑問を呈した。


    ヒカキン&はじめしゃちょーを「少しもすごいと思わない」

    さらにシバターさんは「『帰れま10』とかもそうじゃん。なんでYouTuberって少しも恥ずかしがらずにパクんの? あれだって、お笑い芸人のYouTubeチャンネルでやってるやつがいたら、他のお笑い芸人にくそみそに笑われるよ?」と説いた。

    また、YouTuberヒカキンさんが7日に投稿した富士急ハイランドを舞台にした大規模な鬼ごっこ動画を「『逃走中』の丸パクリ」と指摘した上で、
    「なんでパクれるんだろ? 恥ずかしくないのかな?『自分は新しいものを考える力がありません』って言ってるようなものじゃん。『自分は企画を考える力がありません』って言ってるようなものだよね。よく恥ずかしげもなくできるよなと思って。ほんとに『ヤッバ、こいつら』と思ったよ。ヒカキンとはじめんね」と痛烈に批判した。


    そして、シバターさんは「ほんとに、あいつらのこと少しもすごいとか面白いとか思ったことなくて。売れてるから売れてるだけなんだよね、あいつらって。一番最初に売れたから売れてるだけなんだよ」と主張していた。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/4d0ca65b860e474c78239b62747bc0018311cf15

    【【YouTuber】ヒカキン&はじめしゃちょーに「恥ずかしくないの?」 テレビを「完全にパクった」動画、シバターが批判】の続きを読む

    このページのトップヘ