ゲーム配信者速報

話題のゲーム配信者や実況者などに関する5chやTwitterの声をまとめています。

    タグ:芸能人


    コムドットは、日本の男性5人組のYouTuber。メンバーはやまと、ゆうた、うらた、ひゅうが、あむぎり。YouTubeチャンネルとしてメインの「コムドット」、サブの「オフドット」が存在する。事務所には所属せず、リーダーのやまとを代表取締役とする株式会社を設立した。…
    25キロバイト (2,608 語) - 2023年2月21日 (火) 09:48

    1 爆笑ゴリラ ★ :2023/02/21(火) 18:15:37.82ID:XDUA0X+n9
    2/21(火) 15:14配信
    サンケイスポーツ

    コムドットやまとがスニーカーベストドレッサー賞受賞「スニーカー部として芸能人の方からガツガツいただきたい」

    人気ユーチューバー、コムドットのやまと(24)が21日、東京都内で行われた「スニーカーベストドレッサー賞 2023 授賞式・記者発表会」に登場した。

    スニーカーの良さ、スニーカーコーディネートの楽しさを広める主旨のもと今年で6回目の開催。

    トップクリエイター部門に選出されたやまとは「ぼくユーチューブクリエイターで、今年コムドットスニーカー部も立ち上げたばかりなので、さっそくこんな素敵な賞をいただけてうれしい」とニッコリ。スニーカー部の活動については、「ゆくゆくは芸能人で愛好家の方がたくさんいると思うんですが、その方たちからガツガツいただきたい。この後の方のスニーカーも狙っていきたい」と野望を掲げた。


    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/33735d5186ef2220ff3ef62ed23d81caeabbc813

    【【コムドット】やまとがスニーカーベストドレッサー賞受賞「スニーカー部として芸能人の方からガツガツいただきたい」】の続きを読む


    東谷義和 (ガーシーからのリダイレクト)
    )は、日本の政治家。元YouTuberで、YouTubeチャンネル『東谷義和のガーシーch【芸能界の裏側】』を運営していた。アパレル会社QALB(カルブ)元社長、元実業家、NHK党所属の参議院議員(1期)。愛称および国会議員としての名前は「ガーシー」。身長180 cm。血液型はA型。2022年時点ではアラブ首長…
    57キロバイト (7,716 語) - 2022年10月21日 (金) 14:02

    【【ガーシー】「俺に冷たい態度をとった芸能人全員を晒します。覚悟しろ」】の続きを読む


    西村博之 (ひろゆきからのリダイレクト)
    移住。同年、英語圏最大の匿名画像掲示板「4chan」を買収し管理人に就任する。 ひろゆきの来歴は、2ちゃんねるの歴史であり、4chanや8chanなどCHANカルチャーの歴史でもある。以下でそれを追っていく。 ひろゆきが1999年に開設した巨大匿名掲示板群「2ちゃんねる」を「2ch.net」(現:5ちゃんねる「5ch
    286キロバイト (44,267 語) - 2022年9月4日 (日) 12:13

    1 ネギうどん ★ :2022/09/06(火) 15:58:29.95ID:CAP_USER9
    実業家の〝ひろゆき〟こと西村博之氏が8月27日、自身のYouTubeチャンネルにてライブ配信を行なった。そこで元『AKB48』の大エース・前田敦子のことをボロクソに貶し、ネット上で物議を醸しているようだ。

    同日の配信では視聴者から『宝塚歌劇団』に関する質問が入り、そこからトークが脱線して「AKB48」の話題へ。

    初代センターとして活躍した前田について、「あの当時の前田さんって、別になんかどこにでも居そうな女の子で、別にめちゃくちゃかわいい訳でもないし、歌が上手い訳でもないし、ダンスが上手い訳でもないし、っていうのなんですけど」と独自の視点で語る。

    さらに「能力、実力もないけども異常な負けず嫌いな感じが、見てる人たちには何となく伝わって来るっていうキャラクター性」と、前田がセンターに抜擢された理由などもお得意の偏見で解説。

    そしてグループでのセンターという立ち位置に「あの配置では前田さんはいいポジションだった」と絶賛したが、一方で「結局、そんなに仕事ないじゃないですか?」「芸能人としてかわいいというレベルではなかったんだと思うんですよ」と、卒業後の活動には辛辣な意見を述べていた。

    “公式お兄ちゃん”にあるまじき言動?

    またひろゆき氏は動画内にて、「所詮、その程度の人がセンターになったっていう、そういう認識」と前田を酷評した場面も。言いたい放題言うひろゆき氏に対し、ネット上では、

    《前田敦子さんバカにされまくってるな》
    《前田のセンターは夏まゆみが勝手にやらしただけやろ》
    《なぜ前田がセンターなのか確かに分からなかった》
    《前田のダンスは下手ではないよ》
    《大して詳しくない人間でも、こうやって語ろうとしちゃうから前田は凄いんだよ》
    《これだけ前田のことバカにしてるのに、今の運営はひろゆきを番組に使うんだな》

    などといった賛否の声が続出している。

    「前田をボロカスに言うだけあり、さぞかし『AKB』と関わりがなさそうに見えるひろゆき氏。しかし彼は『AKB』の冠番組でMCを務め、ファンからも〝公式お兄ちゃん〟として親しまれています。にもかかわらず、前田を公共の場で貶すとは、現役のメンバー以外には興味がないのかもしれません」(芸能ライター)

    「AKB」の運営も、彼の発言は容認しているのだろうか…。

    https://myjitsu.jp/archives/376595

    【【ひろゆき】前田敦子をボロカスに! ひろゆきが暴言連発「能力、実力もない」「芸能人としてかわいいレベルではなかった」】の続きを読む


    ヒカル(本名:前田 圭太〈まえだ けいた〉、1991年〈平成3年〉5月29日 - )は、日本の男性YouTuber、歌手、実業家。兵庫県神崎郡市川町出身。兵庫県立神崎高校卒業。エイベックスと業務提携。男性9人組グループ「NextStage」のリーダー。花村想太との音楽ユニット「UPSTART」のメ
    36キロバイト (4,992 語) - 2022年7月2日 (土) 17:48

    1 jinjin ★ :2022/07/12(火) 21:45:39.73ID:CAP_USER9
    ヒカル、芸能人参入で引退したYouTuberに「消えてよかった」「せいせいしとる」 ラファエルも首肯「淘汰したかった」


    YouTuberのヒカルさんが2022年7月10日の動画で、芸能人のYouTube進出を受けて引退した同業者について、「そいつらがザコすぎただけ」「消えて良かったわほんま」などと私見を述べた。


    ■「消えたそいつらがザコすぎただけです」

    動画では3人のYouTuberが「最も尖ってた時期」の自分になりきるというコンセプトで語り合っている。
    出演するシバターさんが、ヒカルさんとラファエルさんに対し、「(2人は)芸能人がYouTubeに入ってくるのを助けた」と切り出す場面があった。

    芸能人YouTuberの先駆けとも言われる「カジサック」ことお笑いコンビ・キングコングの梶原雄太さん(18年に参入)や、元雨上がり決死隊の宮迫博之さん(20年に参入)らを、活動初期からコラボするなどサポートしていた。


    2人の助けによって数年ほど早く進んだ芸能人参入が機会損失に繋がったと考え、シバターさんは「すげぇ何千万も損したなって思ってるよ」と積年の恨みをぶつける。
    また「廃業していったYouTuberで、ヒカル、ラファエルが入れたせいだって思ってる奴もいると思うよ」と訴えた。


    「そいつらを僕らは淘汰したかったんすよ」とラファエルさんが率直に伝えると、ヒカルさんも笑いながら、
    「はっきり言っていいですか?消えたそいつらがザコすぎただけです」と私見を述べた。

    シバターさんは笑ったのち、「芸能人が入ってきても残っていける実力がなかったら、そいつのせいだと」と伝えた。


    「逆にお前らがおらんかったら2、3年もっと早く俺らは、もっと崇高なものとして見られてた」と不満げなラファエルさんの発言を受けて、ヒカルさんは「消えて良かったわお前ら全員」と笑い、火がついたように、

    「お前ら消えて良かったわほんま。こっちもせいせいしとるわお前らが消えて。お前らと撮った動画全部おもんなかったわ。しょうもない動画ばっか撮らせやがってほんまに。こっちも情で撮っとんねん、全部」と畳み掛ける。

    テロップで「酔っ払いボルテージが上がり棘のある発言がどんどん出てますが真に受けないでくださいw」と補足が入るなか、出演者らの間では笑いが広がっていた。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/7a2acd9ec8832de5537c6e70646cfd3fd24c9004

    【【ヒカル】芸能人参入で引退したYouTuberに「消えてよかった」「せいせいしとる」 ラファエルも首肯「淘汰したかった」】の続きを読む

    このページのトップヘ