ゲーム配信者速報

話題のゲーム配信者や実況者などに関する5chやTwitterの声をまとめています。

    タグ:2022年


    あくあ(みなと あくあ、12月1日 - )は、日本のバーチャルYouTuber。所属事務所はホロライブプロダクションで同事務所の女性バーチャルYouTuberグループ・ホロライブの2期生。愛称は主にあくたん、AKUKIN、英語圏では頭部が赤たまねぎに見えることからOnionなど。…
    28キロバイト (2,911 語) - 2023年1月18日 (水) 05:22

    1 風吹けば名無し :2023/01/18(水) 11:27:44.91ID:SuVSjwB60
    62回

    【【湊あくあ】2022年の配信回数wwwwwwwwwwwwew】の続きを読む


    葛葉 (くずは) は、ANYCOLOR株式会社が運営するバーチャルYouTuber(VTuber)グループ「にじさんじ」に所属するバーチャルライバーである。2018年3月8日にデビューし、ゲーム実況配信を主として活動している。ユニバーサルミュージックのVirgin…
    37キロバイト (4,355 語) - 2022年12月29日 (木) 16:34

    1 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:23:11.07
    https://news.yahoo.co.jp/articles/09c91c0460089c9d5bcf58a7bc067b81ec9e2e7a

    (出典 kai-you.net)


    (出典 kai-you.net)

    ライブ配信の分析を行うStreams Chartsが、YouTubeの「ゲーム(Gaming)」カテゴリで2022年最も配信が視聴されたストリーマー10人を1月5日に発表。

    累計視聴時間のランキングにおいて、バーチャルライバーグループ・にじさんじの葛葉さんが2位(2820万時間)、
    バーチャルYouTuber(VTuber)グループ・ホロライブの兎田ぺこらさんが5位(2320万時間)にランクインした。
    また、平均視聴者数のランキングでは、3位に兎田ぺこらさん(約2.8万人)、
    さらに7位にホロライブのさくらみこさん(約2.3万人)、9位に大空スバルさん(約2.1万人)がランクイン。
    2人は前回のランキングでTOP10圏外だったところから、今回新たにTOP10入りを果たしている。

    ご参考 Vtuber累計視聴時間ランキング(世界)

    (出典 assets.st-note.com)

    【【葛葉】VTuber葛葉と兎田ぺこら、2022年視聴されたゲーム実況者の2位と5位に【葛葉×ぺこら】】の続きを読む


    壱百満天原 サロメ(ひゃくまんてんばら サロメ Hyakumantenbara Salome)は、ANYCOLOR株式会社が運営するバーチャルYouTuberグループ「にじさんじ」に所属するバーチャルライバーである。愛称はサロメ嬢。 インターネットスラングやオタク知識を背景とした言葉を多用しつつお嬢…
    29キロバイト (4,062 語) - 2022年12月1日 (木) 15:31

    1 爆笑ゴリラ ★ :2022/11/29(火) 16:02:08.05ID:gx+Bzqds9
    11/29(火) 15:03配信
    KAI-YOU.net

    VTuber壱百満天原サロメ、10代女性「2022年下半期トレンド」で1位に

    10代の女性525人へのアンケートを元にした「2022年下半期10代トレンドランキング」が、SNSトレンドとZ世代インサイトの研究機関・memedaysから発表された。

    2022年の下半期トレンドを調査し、「SNSミーム」「芸能人」「インフルエンサー」「エンタメ」「アイテム」の5部門ごとに選出した本ランキング。

    その中で、にじさんじ所属のバーチャルYouTuber(VTuber)・壱百満天原サロメさんが、インフルエンサー部門において1位の栄冠を獲得した。

    壱百満天原サロメさんは、6月にmemedaysが発表した「2022年下半期トレンド予測」においても、芸能人・インフルエンサー部門に名を連ねていた。
    壱百満天原サロメ、VTuber史上最速で登録者数100万人を突破

    壱百満天原サロメさんは、5月21日にANYCOLOR株式会社が運営するバーチャルライバーグループ・にじさんじよりデビューしたVTuber。

    薄紫色でボリュームのある巻き髪、ワインレッドのドレスといった容姿と「わたくし」「ですわ」といった上品な口調などから“サロメ嬢”とも呼ばれている。

    5月24日に行われた初配信では、自分の住民票や履歴書、胃カメラの写真などを視聴者に晒し、その破天荒さで話題に。勢いそのまま、6月7日にVTuber史上最速となるデビューから17日でYouTubeのチャンネル登録者100万人を突破した。

    執筆現在は169万人と、にじさんじ所属タレントの中で最もチャンネル登録者数が多い。
    壱百満天原サロメ「ネット流行語大賞」にもノミネート

    壱百満天原サロメさんの活躍はインターネットの中だけには止まらず、10月16日に放送された『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)のCM枠に登場。

    10月3日に刊行された少女漫画雑誌『りぼん』(集英社)にはインタビューが掲載された。

    また、10月28日に刊行された少年漫画雑誌『別冊コロコロコミック』(小学館)では、にじさんじを題材にした読切ギャグ漫画『にじさんじ ベラボウ』の中で、葛葉さん、花畑チャイカさんと共に登場している。

    今回発表された「2022年下半期10代トレンドランキング」のほかにも、壱百満天原サロメさんは「ネット流行語大賞2022」にノミネート。今後、壱百満天原サロメさんは、12月6日(火)に開催されるYouTubeの祭典「YouTube Fanfest Japan 2022」への出演を予定している。


    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/74cc7523807ce62743d1544d39fd8efa753b6d69

    【【壱百満天原サロメ】10代女性「2022年下半期トレンド」で1位に】の続きを読む


    ライブ配信サービス『hololive』に由来する。 当初は女性VTuber事務所に『ホロライブ』の名称を用いていたが、2019年12月2日より女性VTuberグループ『ホロライブ』、男性VTuberグループ『ホロスターズ』、音楽レーベル『イノナカミュージック』を統合し、事務所の総称を『ホロライブプロダクション』へと統一した。
    118キロバイト (14,766 語) - 2022年7月7日 (木) 02:38

    1 風吹けば名無し :2022/07/10(日) 15:26:21.37
    ・直近1ヶ月の配信
    ・3D配信、記念枠等は除外
    ・配信回数が月に5回未満の奴は最下位へ

    どうや?


    (出典 i.imgur.com)

    【【ホロライブ】2022年版ホロライブの強さランキング、遂に完成するwww】の続きを読む

    このページのトップヘ